ル スフレ
神様の作るスフレと言われるヴァニラのスフレ☆
最初は90分待ち!!とか書いてたけど、実際は40分待ちくらいだったかな?
注文を受けてから焼きに入るから、席に着いてから15分待たされます。
しかも、その間席を離れることがないように、という注意書き付き。。。
さらに、スフレをおいしくいただく食べ方も書いてあるので、焼きたてスフレをおいしく堪能できましたよ☆
表面はほんのりさっくり、なかはふわふわ♪
そこにヴァニラソースをかき混ぜて流し込んで・・・
ソースと絡まったスフレがもう絶品!!!
神様の作るスフレの意味がわかります!
中のほうはソースとからまるととろける感じだけど、容器にひっついているところもからめると、ほんのりもちもち感のあるスフレも堪能できて、も~どうにでもしてって感じ・・・
テ グラッセもスフレにあってて、至福の時間を過ごせました☆
2,000円近くかかるけど、その価値はあり!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久々に書きこ♪
おぉぉーー!!!
すごいおいしそうですねw
ル スフレっていうお店なのですか??
ちなみにどこにあるのですか??w
興味深々ですww
投稿: ようこ | 2004年9月28日 23:53
おひさ~☆
これ、めっちゃうまい!
食いにいっとけ!つーか行け!ぐらいな感じだぞ!
エントリ更新したけど、ル・スフレってお店で、本家は広尾にあって、今回行ったのはスイーツフォレスト☆
昼から夕方までかけて、7店中5店を堪能してきましたv
投稿: isop | 2004年9月30日 00:25
スイーツフォレストにあるんだぁ☆
スイーツフォレストには
まだ行ったことないんですけれど、
前々から気になっていたんですよーー!!
本家に行くのもいいかもですね♪
さっそく近いうちに行ってきたいと思います♪♪
最近、都路里にも行きたくて♪
食欲の秋って感じです☆
いそぴ~さんのブログ、かなり参考になるなぁw
投稿: ようこ | 2004年10月 3日 22:39
同じく、30種類もあるという本店に行ってみたい!
汐留の都路里も行きたいにゃ~☆
でも、さすがにスイーツフォレストでは1日に多くの店に行き過ぎたw
投稿: isop | 2004年10月 3日 23:53
スイーツフォレストにはいっぱいお店があるからついつい張り切っちゃいそうですよね♪
あぁースフレが食べたい(≧▽≦)
投稿: ようこ | 2004年10月 5日 00:21