アンサンブルフェスティバルセミナー2回目
気がつけば1回目のセミナーからはや1ヶ月。
腕前は・・・進歩なしこorz
Septemberは、それなりにできるようにはなったけど・・・
他の曲は全然だめです・・・というか、練習できてないし。
そんなわけで、今日のセミナーは録音して、通勤中にそれを聞いて、曲を体にたたきこむつもりです。
今回もSeptemberから。
いつものレッスンのときは、とにかく曲を覚えさせることに重点をおいているから、下手にアレンジしようもんなら怒られそうなのでやってないけど、セミナーで教えてくれる先生は、曲に合わせた演奏を教えてくれるから、自分のイメージで演奏できて楽しいです。
思わずのって体も動きます。
ソロの部分も、前回全然できなかったのが、レッスンでも少しはやるようになったから、多少はできるようになりました。
あとは、とにかく練習です。
問題は、ルパン三世とSomeone to watch over meです。
ルパンは前回微妙に練習してるから、半分くらいはできるけど、Someone to watch over meは全く練習できてません。
つーか、曲が頭に全然入ってないから、楽譜見ても曲のイメージが全然できません。
というわけで、今回は曲を頭に入れることがテーマです。
が、テンポが遅いからいまいちイメージがつかめない・・・
もう、来月に重点的にやるしかない・・・
最後に、全曲通してやってみたけど、Septemberはそれっぽくできるけど、やっぱりほかがだめ・・・
とりあえず、無事に録音はできてたから、編集して通勤時はこれ聞いて、イメージをふくらませます。
そのうち、帰りは楽譜とにらめっこになるでしょう。
| 固定リンク
コメント