« ごろごろと | トップページ | メールの遅延 »

2006年10月 1日

Google Apps for Your Domain

友達同士でホスティングしてるサーバがあるんだけど、なかなか運用費を集められないので、無料のサービスって何か無いかな~と思ってたら、Googleでありました。
Google、なんでもありますね。

それが、Google Apps for Your Domain
ドメインは自前で確保する必要があるけど、ドメインがとれればあとは設定するだけ。
ドメイン設定はまだ英語のメニューしかないけど、gmailは多言語対応してるから、それぞれアカウント作れば、個々のユーザは普通に独自ドメインでgmailが使えると。

今あるメールも全部gmailに移せればいいんだけど、と思ってたらやっぱりあるね。
Google GMail Loader
ただ、独自ドメインなgmailアカウントに移せるかどうかが不明。
GML 4.0でダイレクトに移行しようと思ったら、全部エラーになったので、メールボックスをwindowsにダウンロードして移行しようと考えて、ダウンロード中。

まだ1時間はかかりそうね・・・
もういいや、続きは明日以降にやろっと。

|

« ごろごろと | トップページ | メールの遅延 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Apps for Your Domain:

« ごろごろと | トップページ | メールの遅延 »