保育園予約争奪戦
今日は保育園の内定結果がでて最初の月曜日。
申し込みキャンセルや、保育園の移動などで、空きがでる可能性がでてきます。
昼休みに、近所の保育園に片っ端から電話。
1軒目。なかなかでない…
出たと思ったらなんかバタバタして適当な応対…
名前だけ聞かれて連絡先聞かずに切られた…
ここはなしかな…
2軒目。ワンコールででた。はやっ!
しかも応対がとても丁寧で慣れた感じ。
ただ、担当者不在で折り返し連絡もらうことに。
3軒目。普通に出ました。
空きはやっぱないようで、キャンセル待ちになるらしい。
書類は取りにいかなきゃいけない。
見学もしなきゃいけないから仕方ないけど、パンフくらい郵送してくれても…
どっかのタイミングでいくしかないな…
おやつの時間にようやく2軒目から連絡きました。
なんと、空きがあるらしい!
この時期は早くしないと枠無くなりますよ、とのことだけど、さすがに勝手に決めるわけにもいかず、仕方ないから来週に見学をすることにしました。
焦って決めてもいいことないし。
来週までに枠が無くなっても仕方ないです。
これから1週間、かなり流動的に動く人たくさんいそうだから、どうにかなるかな〜とは思ってるけど。
っつーか、保育料わかんないからなんともいえないとこもあるか…
こりゃまじで戦争だな。
最初に内定もらってる人は策士だ…
| 固定リンク
コメント