PLAYSTATION Eye試してみた
現状、ビデオチャットする相手がいないので、PS3では満足な使い方ができていません。。。
私のお知り合いでPS3持ってる方、PS Eye買ってください。
むしろ、持ってない方はまずPS3買ってください。
PLAYSTATION 3(40GB) セラミック・ホワイト
posted with amazlet on 08.02.17
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2007/11/11)
売り上げランキング: 89
売り上げランキング: 89
おすすめ度の平均: 




webcamの画質がひどいので、VGA/60fpsなPS Eyeに期待しているのです。
とりあえず、PS3につなげて設定をしてみたけど、画質は良好。
60fps対応なので、動きがなめらかできれいです。
4chのアレイマイクの音質、エコー耐性が気になります。
あぁ、試したい。。。
あと、いまいちPS Eyeに関する情報がまとまっていない(特に日本語)ので、ちょっとまとめてみます。
・日本ではまだ単体発売されていない
私は海外から輸入($39.9=4,370円でした)
スネークボールのサイトを見ると、しばらくしたら日本でも単体販売をするつもりのように見える
・USのPLAYSTATION Networkから、EYE CREATEというフォトレタッチソフトをダウンロードできる
まだ試せてないけど、ダウンロードはしてみました
・Windowsのドライバはまだ存在していない
USB Video Classドライバでいけると思ったけどだめでした
Eye Toy(PS2用)のドライバは、ちょっとした改造で使えるドライバがある
・MacOS(Linux?)用ドライバは作っている人がいるっぽい
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント