« モデルルーム詣で 2ターン目 | トップページ | 明治神宮 »

2009年2月 8日

hal.dllが消えた

突然です。
起動時に、hal.dllがないから起動できません、というつれないメッセージとともに思考停止してしまうVAIOちゃん。
しょうがないから、knoppixで起動してwindows/system32を見ると、確かにhal.dllがない。
仕方がないから近場のPCからhal.dllをコピーしてきたものの、今度は起動中に再起動を繰り返すリブートマシーンに・・・

これ以上自力で復活させる気になれなかったので、knoppixからNASに全データバックアップ。。。

1. ntfsmount /dev/sda2 /media/sda2 -o show_sys_files
2. smbmount //nas/backup /mnt/nas -o username=hoge
3. cp -a /media/sda2 /mnt/nas

バックアップが終わったら完全リカバリします。。。
バックアップいつ終わるんだ・・・

NASへのバックアップは不安定だったので、USB HDDに切り替え。
zipで圧縮しようとしたけど、ファイルサイズ制限をあっさり越えてしまったので、tarで固めるだけ(非圧縮)に変更。
USB HDDをNTFSにしといてよかった・・・

|

« モデルルーム詣で 2ターン目 | トップページ | 明治神宮 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: hal.dllが消えた:

« モデルルーム詣で 2ターン目 | トップページ | 明治神宮 »