家族用ドメイン取得
引っ越しでプロバイダどうしようかな〜と考えてたら、今使っているドメインも考えて直したくなって、ちょっとぐぐってみたところJPドメインが前に取得したときより安くなってたために勢いでドメイン取ってしまった。
というわけでバックエンドはgoogle apps。
久しぶりにDNSエントリが浸透していく2日間を体験。
googleまで浸透しても家からはまだだめだったりして。
問題はメールの移行。
メーラーを使ってIMAPでコピーしようとしても、数GBあるメールは多すぎてタイムアウトしてなかなかうまくいかない…
ツールもなかなかいいのがないため自分で作ろうかと思ったところ、要求を満たしそうなrubyスクリプト発見。
でも、手元にあるrubyだと新し過ぎたのか、Net::IMAPに渡す引数が合致してなくてNet::IMAPの中で落ちるorz
バージョンを巻き戻しながら確認中…
| 固定リンク
« 引っ越し見積もり | トップページ | 盆踊り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント