« 予防接種 | トップページ | ボーナスの使い途 »

2010年5月30日

NHK技研公開2010

去年までは自転車で行っていたけど、今回は電車+バス。with ムスメ様。
モノランモノランがいるかも、とほとんどだまして連れてきたけど、残念ながらグーチョコランタンのシールだけでした。

相変わらずスーパーハイビジョンに力を入れていたけど、カメラが着実に進化しているところがすごい。

スーパーハイビジョンのデモで、カメラを動かしながら桜を映しているカットはほんとに歩いている錯覚に陥ってしまったほど。
ただ、最初のオーケストラは光量不足か解像感がなかったのが残念。
音響もようやく22.2ch→8.1ch(それでも普通の家庭では非現実的)にしようとしてたけど、前方に配分が偏りすぎて後方の解像感がほとんどなくて残念な感じでした。

あとはソーシャルメディアを積極的に取り入れようという感じがしたのが、NHKにしては新鮮な印象。

2020年までにスーパーハイビジョンやるとか言ってるけど、それまで放送業界もつのか最近疑問。

|

« 予防接種 | トップページ | ボーナスの使い途 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK技研公開2010:

« 予防接種 | トップページ | ボーナスの使い途 »