« ボーナスの使い途 | トップページ | Xperia アップデート »

2010年6月 8日

NASのHDD入れ替え

1年半前にNASを買い換えたけど、そろそろNASがいっぱいになってきたけど、NASを買い換えるというのが今はちょっと厳しいので、安くなったHDDを買って中身だけ入れ替えることにしました。
2TBのHDDが1万を割っているということは、1GBあたり5円以下・・・
すごい時代です。

ということで、WESTERN DIGITAL WD20EARSをゲット。
回転数は落ちるけど、プラッタあたりの記憶密度が高くなってるのもあって、速度は問題ないらしい。

Dsc_1715

というわけで、NASの分解。

Dsc_1716

Dsc_1717

HDDはサムソンの500GBでした。

NASのHDD入れ替えをgoogleしてみると、ファームウェアを転送してHDDの初期化をNASにやらせているケースが多いみたいだけど、うちの場合はもともとNASにデータがあるのでこの手法は使えません。
HDDの丸ごとコピーも、パーティションサイズを後で拡張しないといけないので、リスク大。
ということで、パーティションを自分で切って、適切にコピーすることにしました。

HDDはSATA→USB変換で2つとも接続。
Knoppixを立ち上げて、2TB側のHDDに同じようにパーティションを切ります。
拡張領域に全領域、/dev/sd?6(ここではsde6)に残りを割り当てるのがポイント。
/dev/sd?1と/dev/sd?2はddで丸ごとコピー。
ddはbsを付け忘れたせいで遅かった・・・

Screenshot500gb

Screenshot2tb

データ領域は、xfsでフォーマットされているので、xfsでフォーマットして、xfsdump,xfsrestoreで丸ごとコピーします。
ただ、ファームウェア部分がちゃんとコピーされているかどうかをチェックするために、ここで一度HDDを入れ替えてNASを立ち上げてみました。
問題なく立ち上がったので、ついでにデータ領域をフォーマット。
もう一度Knoppixを立ち上げて、xfsdump,xfsrestoreでデータコピー。
500GBのコピーに10時間ほどかかりました。

これで入れ替えは終了。

Ws000004

問題なく、2TB認識していて、データも認識されています。

ほんとはこっちが欲しかった・・・


I-O DATA DTCP-IP対応ハードディスク LAN DISK AV 1.5TB HVL1-G1.5T
アイ・オー・データ (2009-11-30)
売り上げランキング: 458
おすすめ度の平均: 4.0
4 スカパー製チューナーと
4 ファイル数には注意が必要かも
5 DLNAライフには欠かせない!
2 チェックディスクが・・・
4 DTCP-IPサーバー機能は魅力だが

|

« ボーナスの使い途 | トップページ | Xperia アップデート »

コメント

いただいたNASはまだつかっています。
かいかえる余裕もなく。。

投稿: kumagae | 2010年6月 8日 23:54

現役ですか!
そろそろHDDやばいんでないの?

投稿: isop | 2010年6月 9日 08:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NASのHDD入れ替え:

« ボーナスの使い途 | トップページ | Xperia アップデート »